PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
きき酒県大会で、市内の高橋靖さん優勝
全国きき酒選手権大会県代表決定大会(県酒造組合主催)がこのほど、新潟市万代のミナミプラザで開かれ、市内横山、教員・高橋靖さん(34)が優勝した。これにより、来年秋に行われる全国大会への出場権を獲得した。
県大会は今年で20回目。同組合の県内11支部の地区予選を経た22人が出場した。予選と同じく吟醸、純米、本醸造、甘口、辛口、原酒の6種類をきき分けるマッチングテストを実施した。高橋さんは今年10月、教職員対抗で行われた同組合柏崎支部の予選で1位になり、県大会に臨んだ。
地区予選とは違い、緊張感と静寂に包まれる中で、1人ひとりが順番にきき酒に挑み、集計の結果、高橋さんが見事優勝を射止めた。「まったく予期しないことでびっくりした」と高橋さん。勤務先の五中では保護者を通して、生徒たちの話題にも上った。全国大会は来年10月。「晩しゃくは少々。冬はやはり日本酒かな。代表になったからには日々精進して頑張りたい」とにっこり笑った。
(1999/11/10)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。