PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
朝食メニューのアイデアレシピ募集
市は、朝食をとる習慣づけを目指し、朝食メニューコンテストを行う。今年度から健康増進計画「健康みらい21」がスタートしたことから、9・10月を新たに健康づくり強化月間に位置づけており、その一環。「手軽にできる朝ごはんメニュー」をテーマに、アイデアレシピを26日まで募集している。
「健康みらい柏崎21」は自分の年代(青・壮年期)に合わせて生活をコントロールし、家族や周囲の人たちと豊かな人生を実現するため、健康づくりの実践者となる計画。働き盛りの糖尿病、脳こうそくなど本人の大変さはもちろんだが、多くの医療費がかかること、生活習慣病が高齢者の認知症、寝たきりなどの原因になっていることから、若い時からの生活習慣が大切とされている。
朝食をとる習慣づくりは同計画の予防事業の一環。朝は忙しい、食欲がないなどいろいろな理由で、朝食をとっていない人の割合を現状の34%から計画最終年度の10年後には17%に半減させることが目標。募集の献立は身近にある食材を使ったり、十分でできるもの、毎日食べても飽きないものなどアイデアは自由。
(2006/ 9/ 8)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。