PHOTOニュース

北鯖石小6年生が制作した拉致問題の早期解決を求めるポスター=市役所 (2025/03/04)

柏崎刈羽の卒業シーズンのトップを切って行われた産大附属高の卒業式=1日、同校体育館 (2025/03/03)

JAえちご中越の力間・経営委柏崎委員長(左奥)から門出米を受け取った柏総3年生=20日、同校 (2025/02/28)
>>過去記事一覧
二田コミセン新築工事の安全祈願祭
二田コミュニティセンター新築工事の安全祈願祭が9日、市内西山町坂田、国道116号南側の予定地で行われた。
集会棟は鉄筋コンクリート2階建て延べ約420平方メートル。体育館は渡り廊下でつなぎ、鉄骨平屋建て約500平方メートル。来年3月の完成を目指す。市内では31番目のコミュニティセンター。新設は剣野コミセン以来、11年ぶり。市は環境省の環境評価プログラム「エコアクション21」の認証取得を受け、建設工事で発生する土砂を再資源化する取り組みも目指す。
起工式ではコミセン、地元町内会、市、工事関係者ら約50人が出席。あいさつで会田市長は「地域の人に利用してもらい、住民主体の地域づくり、コミュニティ活動の中心になってほしい」と期待を込めた。
(2007/ 7/ 9)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。