【交通・災害情報】
最新記事 (全文は新聞紙面をご覧ください)
- 柏崎市で「科学のえんま市」 実験や体験に笑顔満開柏崎市教育委員会など主催の「科学のえんま市」が15日、市民プラザで開かれた。家族連れら約420人が訪れ、実験、観察、ものづくり体験などのブースを回って楽しんだ。(全文777字 11月20日紙面掲載)
- 地元経済8団体が自民党新潟県議団に「再稼働判断、県議会で議論を」と要望 柏崎市自民党新潟県議団は19日、東京電力柏崎刈羽原発を視察した。視察後には同原発関連施設で柏崎商工会議所など地元の経済8団体と意見交換。同商議所の西川正男会頭らは、花角英世新潟県知事が判断した後の県議会対応について「十分な議 […]
- 桜井雅浩柏崎市長が経産相と会談 柏崎刈羽原発6号機再稼働に「理解」表明東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡り、桜井雅浩柏崎市長は19日、東京都内で赤沢亮正経済産業相と会談した。国は昨年3月、新潟県、柏崎市、刈羽村に再稼働への理解を要請。国に対し、再稼働の前提となる地元同意の範囲の明確化などを […]
- 大雪に備え 長岡国道事務所など20機関が対応訓練国土交通省北陸地方整備局長岡国道事務所は17日、長岡・柏崎・与板圏域の冬季道路交通確保連絡会議と合同で、大雪に備えた情報伝達訓練を机上実施した。6市町村、NEXCO東日本、県警など関係する20機関をウェブ会議システムで […]
- 出雲崎町で「いい点灯の日」に合わせ、中高生と新潟県警、新潟大学などが「おもいやりライトアクション」「いい点灯の日」(11月10日)に合わせ、出雲崎町の産学官連携「トリトンプロジェクト」の一つ「おもいやりライトアクション」が10日夕方に行われた。交通事故が多発する日没時間帯の早めのヘッドライト点灯を呼び掛けた。(全文 […]
イベント情報
※記載しているイベント情報につきましては、各主催者(団体)様にお問い合わせ下さい。
なお、震災・天候不良等により中止または変更する場合もありますので、予めご了承願います。
採用情報
当社では、一緒に働く仲間を募集しています。













