【交通・災害情報】
最新記事 (全文は新聞紙面をご覧ください)
- 出雲崎町の井鼻海水浴場で海開きにぎわい サザエをゲット!出雲崎町の井鼻海水浴場で13日、海開きが行われた。安全祈願祭の後にあった恒例のサザエのつかみ取りでは家族連れらで大にぎわいし、海水浴シーズンに弾みをつけた。(全文737字 7月16日紙面掲載)
- 新潟県神社庁柏崎支部 招魂祭で恒久平和への思い新たに新潟県神社庁柏崎支部(箕輪正仁支部長)は、戦争で亡くなった地域の先人を慰霊する「招魂祭」を柏崎市の産業文化会館で開いた。遺族など関係者ら約300人が恒久平和への思いを新たにした。(全文562字 7月16日紙面掲載)
- 柏崎市北鯖石地区 中越沖地震を教訓に安否確認など訓練 リヤカーで搬送も北鯖石コミュニティ振興協議会(須田静男会長)は16日、地域の5町内(約800世帯)を対象に合同防災訓練を実施した。地震発生時の迅速な安否確認と、住民同士の助け合いによる安心な地域づくりを目的に、2007年の中越沖地震の […]
- 中越沖地震の犠牲者の冥福祈り、柏崎市の番神堂で追悼の鐘突く柏崎市番神2、番神堂(田村照明主管)では、市内の日蓮宗の僧侶有志が地震で亡くなった15人の冥福を祈り、追悼の鐘を突いた。地震発生時刻の午前10時13分に黙とうし、自然災害に見舞われた全国各地の復興なども祈願した。僧侶有 […]
- 中越沖地震から18年 全国の支援への感謝胸に柏崎市でシェイクアウト訓練も最大震度6強と柏崎刈羽に大きな被害をもたらし、15人が犠牲となった中越沖地震から16日で18年。柏崎市はこの日午前10時、防災行政無線で全市一斉の地震対応訓練を呼び掛け、保育園・幼稚園、小中学校、企業、自主防災会など多 […]
イベント情報
※記載しているイベント情報につきましては、各主催者(団体)様にお問い合わせ下さい。
なお、震災・天候不良等により中止または変更する場合もありますので、予めご了承願います。
採用情報
当社では、一緒に働く仲間を募集しています。