新潟県文化財指定記念 柏崎市立博物館の企画展「鍋屋遺跡」で価値改めて
学術的価値とともに、文化財保護の歴史を物語る遺跡として学史的価値が高く評価された鍋屋町遺跡。柏崎市立博物館で26日から、新潟県文化財指定記念企画展「鍋屋町 紡がれた新潟の至宝」が開かれる。同遺跡は柏崎市四谷1、三井田忠さん(1923~65)が私財を投じて発掘調査を実施した。前・後期に分けた展示で、このうち前期では同館所蔵・寄託の全出土品320点を公開する。入場無料。
(全文1206字 4月24日紙面掲載)
学術的価値とともに、文化財保護の歴史を物語る遺跡として学史的価値が高く評価された鍋屋町遺跡。柏崎市立博物館で26日から、新潟県文化財指定記念企画展「鍋屋町 紡がれた新潟の至宝」が開かれる。同遺跡は柏崎市四谷1、三井田忠さん(1923~65)が私財を投じて発掘調査を実施した。前・後期に分けた展示で、このうち前期では同館所蔵・寄託の全出土品320点を公開する。入場無料。
(全文1206字 4月24日紙面掲載)