初夏の伝統・米山登山をつなぎ1世紀 御嶽山神社で100周年記念奉告祭

柏崎市大久保1、御嶽山神社(佐藤明史宮司)が毎年初夏に行う米山登山が2024年、節目の100回目を迎えた。18日、この記念奉告祭が同神社で行われ、大正から令和まで4時代、1世紀にわたる長い歴史をかみしめ、伝統をさらにつないでいくことを誓った。
(全文779字 5月20日紙面掲載)

柏崎市大久保1、御嶽山神社(佐藤明史宮司)が毎年初夏に行う米山登山が2024年、節目の100回目を迎えた。18日、この記念奉告祭が同神社で行われ、大正から令和まで4時代、1世紀にわたる長い歴史をかみしめ、伝統をさらにつないでいくことを誓った。
(全文779字 5月20日紙面掲載)