夏の交通事故防止運動 22日から新潟県内一斉に。柏崎警察署管内各地で指導所や街頭立哨

「急がずに 暑い夏こそ ゆずり愛(あい)」をスローガンに、「夏の交通事故防止運動」が22日から新潟県内一斉にスタートする。期間は31日までの10日間。通年運動の「止まって!横断歩道キャンペーン」の重点期間ともする。
運動は、夏休み前の子どもたちや若者の解放感、夏のレジャーによる疲労運転などから起こる事故防止につなげることが狙い。日本自動車連盟(JAF)が昨年実施した「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における、車の一時停止状況全国調査」で、新潟県は49.0%、全国29位だった。運動の重点は①横断歩行者等の交通事故防止~渡るよサインの活用~②疲労運転の防止③飲酒運転の根絶。
(全文553字 7月19日紙面掲載)