出雲崎町の井鼻海水浴場で海開きにぎわい サザエをゲット!
出雲崎町の井鼻海水浴場で13日、海開きが行われた。安全祈願祭の後にあった恒例のサザエのつかみ取りでは家族連れらで大にぎわいし、海水浴シーズンに弾みをつけた。(全文737字 7月16日紙面掲載)
新潟県神社庁柏崎支部 招魂祭で恒久平和への思い新たに
新潟県神社庁柏崎支部(箕輪正仁支部長)は、戦争で亡くなった地域の先人を慰霊する「招魂祭」を柏崎市の産業文化会館で開いた。遺族など関係者ら約300人が恒久平和への思いを新たにした。(全文562字 7月16日紙面掲載)
柏崎市北鯖石地区 中越沖地震を教訓に安否確認など訓練 リヤカーで搬送も
北鯖石コミュニティ振興協議会(須田静男会長)は16日、地域の5町内(約800世帯)を対象に合同防災訓練を実施した。地震発生時の迅速な安否確認と、住民同士の助け合いによる安心な地域づくりを目的に、2007年の中越沖地震の […]
中越沖地震の犠牲者の冥福祈り、柏崎市の番神堂で追悼の鐘突く
柏崎市番神2、番神堂(田村照明主管)では、市内の日蓮宗の僧侶有志が地震で亡くなった15人の冥福を祈り、追悼の鐘を突いた。地震発生時刻の午前10時13分に黙とうし、自然災害に見舞われた全国各地の復興なども祈願した。僧侶有 […]
中越沖地震から18年 全国の支援への感謝胸に柏崎市でシェイクアウト訓練も
最大震度6強と柏崎刈羽に大きな被害をもたらし、15人が犠牲となった中越沖地震から16日で18年。柏崎市はこの日午前10時、防災行政無線で全市一斉の地震対応訓練を呼び掛け、保育園・幼稚園、小中学校、企業、自主防災会など多 […]
柏崎市高柳町門出で豊作祈願の「稲虫送り」行事
柏崎市高柳町の門出神社で12日、豊作祈願の黒姫まつりが行われた。子どもらが元気に「稲虫送り」行事を繰り広げ、害虫を追い払い、秋の実りに願いを込めた。(全文788字 7月15日紙面掲載)
柏崎市の小学生対象に「お仕事体験塾」8月開催 参加者募集
柏崎市内の小学生を対象にした「お仕事体験塾」(同実行委員会主催、田中有人委員長)が8月24日、第一中学校で開かれる。体験ブースはさまざまな分野から全部で16。事前に参加希望者を募集しており、申し込みは今月21日まで。( […]
柏崎市出身の関根則男さんが小説「蒼天の星・星見天海評伝」出版
柏崎市出身、関根則男さんが自身3冊目となる著書「蒼天の星・星見天海評伝」を出版した。柏崎市南条出身の名僧「天海」の生涯を多くの資料と関係する各地の取材によって小説の形をとりながら彼の思想と生き様に迫った好著だ。(全文6 […]
柏崎市が新たに5歳児健診を開始 生活習慣や成長確認へ
柏崎市は本年度から、新たに5歳児健康診査(健診)を柏崎市健康管理センターで開始した。これまで3歳児以降の集団健診はなく、小児科医や臨床心理士など多くの関係者の協力で実施にこぎつけた。幼稚園・保育園から小学校生活へと大き […]
熱中症で柏崎市西長鳥の80代男性が死亡 新潟県内で今夏初の熱中症による死者
13日午前9時半ごろ、柏崎市西長鳥地内で80代男性が畑作業中に体調不良を訴え、家族が119番通報した。救急隊到着時はすでに呼吸・心肺停止状態で、市内の病院に搬送されたがその後死亡が確認された。死因は熱中症。(全文428 […]
参議院選挙新潟選挙区の期日前投票 柏崎市、刈羽村では前回上回る
新潟県選挙管理委員会は13日、参院選新潟選挙区の状況(同日現在)を発表した。柏崎市は投票者数9077人、投票率13・73%、刈羽村は494人、13・91%。3年前の参院選(選挙期日7日前)と比べると、柏崎市は2466人 […]
高校野球新潟大会 昨夏王者の新潟産業大学附属高校はコールド発進
第107回全国高校野球選手権新潟大会の2回戦が12・13日、柏崎市の佐藤池球場などで行われた。柏崎勢は昨夏王者の新潟産業大学附属高校が新潟県央工業高校をコールドで下し、3回戦進出を決めた。柏崎工業高校は1点が遠く、初戦 […]
柏崎高校弓道部の丸山智子さん 新潟県高校総合体育大会準Vで創部初のインターハイ出場へ
柏崎高校3年の丸山智子さんが弓道の新潟県高校総合体育大会女子個人戦で準優勝し、全国への切符を手にした。2001年に同校弓道部が創部して以来、全国高校総合体育大会(インターハイ)に出場するのは丸山さんが初めての快挙だ。3 […]
柏崎市刈羽村を襲った中越沖地震から18年 訓練・講座で高まる防災への意識
最大震度6強と柏崎市、刈羽村に大きな被害をもたらした中越沖地震(2007年)から16日で18年。市村の各地は全国からの温かい支援を受け、復旧・復興を遂げた。近年は全国で頻発する災害の影響で、柏崎市内の特定非営利活動法人 […]
柏崎市谷根の慈眼寺で、守野秀善大教生の略歴碑が故意に傷つけられる 檀家は怒りと沈痛
柏崎市谷根の真言宗・慈眼寺(石田高義住職、檀家約80世帯)で、守野秀善大教正(1886年没)をたたえた略歴碑が故意に傷つけられているのを檀家が発見した。同寺関係者は大きなショックを受け、器物損壊で被害届の提出も検討して […]
夏の日差しに、柏崎市の花・ヤマユリが赤坂山公園など各地で見頃
夏の日差しを浴び、柏崎市の花「ヤマユリ」が市内各地で見頃を迎え、独特の強い芳香を漂わせている。このうち、赤坂山公園でも、白とオレンジのコントラストで散策の人らを楽しませている。(全文372字 7月12日紙面掲載)
東京電力と柏崎市消防本部が柏崎刈羽原発で複合災害想定し、合同消防訓練
東京電力と柏崎市消防本部は11日、柏崎刈羽原発で地震と火災、原子力の複合災害を想定した合同消防訓練を行った。東電の自衛消防隊員と市消防隊員の計44人が情報伝達や消火の手順などを確認した。(全文622字 7月12日紙面掲 […]
柏崎市で高校3年生対象の企業説明会 参加100社のブース並び、生徒ら真剣
柏崎職安管内雇用促進協議会(会長・桜井雅浩柏崎市長)とハローワーク柏崎(寺島晶弘所長)は11日、柏崎市総合体育館で高校3年生対象の企業説明会を開いた。参加した高校生は市内外含め15校の153人。メーンアリーナには昨年よ […]
手話がつなぐ会話と笑顔 柏崎市西山町で「サイレントバー」
注文は全て手話でーー。耳が聞こえる人も聞こえない人も楽しめる「サイレントバー」(Deaf Heart=デフハート=主催)が5日、柏崎市西山町別山の共生型デイサービス施設「太陽と月」で開かれた。今回で5回目。集まった約1 […]
東北地区支部消防救助技術指導会・水上の部 海のまちの誇りかけて勇泳で雪辱誓う 柏崎市消防本部5人
第53回東北地区支部消防救助技術指導会・水上の部が16日、新潟市で開かれる。柏崎市消防本部は個人・団体3種目に5人が出場を予定する。2022年まで7大会連続で、いずれかの種目で全国大会出場権を獲得してきたが、23年は […]