柏崎市でハラスメントの変遷テーマに講演会 「昭和の常識、令和の非常識」

全国的な社会問題になっているハラスメント(相手の嫌がることをして不快にさせる行為、嫌がらせ、いじめ)について考えようという公開講演会が、柏崎市男女共同参画市民会議の総会に続いて開かれた。柏崎しおかぜ法律事務所の近藤千鶴弁護士を講師に、社会の複雑化・価値観の多様化でハラスメントは誰でも直面することなどを学んだ。44人が聴講した。
(全文789字 5月30日紙面掲載)
全国的な社会問題になっているハラスメント(相手の嫌がることをして不快にさせる行為、嫌がらせ、いじめ)について考えようという公開講演会が、柏崎市男女共同参画市民会議の総会に続いて開かれた。柏崎しおかぜ法律事務所の近藤千鶴弁護士を講師に、社会の複雑化・価値観の多様化でハラスメントは誰でも直面することなどを学んだ。44人が聴講した。
(全文789字 5月30日紙面掲載)