※全文は新聞紙面をご覧ください
例年より早く「鯛サブレ塩レモン」発売 老舗和菓子店の最上屋新着!!
柏崎市西本町1の老舗和菓子店・最上屋は例年よりも早く「鯛サブレ 塩レモン味」を発売した。 同店の「鯛サブレ」は柏崎の名物・タイをかたどった焼き菓子で、土産品としても人気をあつめる。塩レモン味は2021年から販売しており […]
柏崎市吉井の長橋の池 大輪のハス見頃新着!!
柏崎市吉井にある長橋の池で、ピンク色のハスの花が一面に咲き誇り、見頃を迎えた。凜とした大輪の花が池の水面に浮かぶ姿は、夏の風物詩。訪れた人たちの目を楽しませている。(全文345字 7月29日紙面掲載)
俳句に親しみ60年 柏崎市の上野さんが初の句集「山櫻」を刊行新着!!
60年余りにわたって俳句に親しみ、柏崎市内のグループ「リケン鈴懸(すずかけ)吟社」会員・上野昭一さん(92)=柏崎市安田=が初めての句集「山櫻(やまざくら)」を刊行した。農作業のことなどを季語に、収録は全部で約300句 […]
東京電力柏崎刈羽原発を地元住民で監視する「地域の会」が同原発6号機の安全対策視察 委員改選で2年ぶり新着!!
東京電力柏崎刈羽原発を地元住民で監視する「柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会」(品田善司会長)が28日、同原発を視察した。東電が再稼働を目指す6号機の安全対策の状況などを確認した。(全文644字 7月29日 […]
柏崎市高柳町の新潟県立子ども自然王国 健全育成に大きな役割果たし、開館30周年新着!!
自然を生かした体験型プログラムなどを提供する柏崎市高柳町高尾の「新潟県立こども自然王国」が29日で開館30周年を迎えた。豊かな自然の中で行う多彩な野外活動を通じて、子どもたちの健全育成に努めてきた。県内唯一の大型児童館 […]
刈羽村で人口減少対策軸に総合計画の見直し新着!!
刈羽村は、村の最上位計画の「総合計画」(2021~30年度)の中間年に当たることから、本年度、見直しに着手する。総合計画審議会の第1回会合が25日、村役場で開かれた。今後、「後期基本計画」(26~30年度)と、人口減少 […]
柏崎市の八坂神社で提灯の明かり優しく「祇園百燈」新着!!
柏崎市西本町3の八坂神社(佐藤明史宮司)で26日夜、200個の提灯(ちょうちん)が参道を彩る「かしわざき祇園百燈」が行われ、参拝者を優しい明かりで迎えた。主催は任意団体の八坂祇園会(桜井恒太郎会長、会員10人)。ぎおん […]
北朝鮮による拉致問題の早期完全解決求め、柏崎市と被害者の蓮池さんが署名活動 新着!!
「海の大花火大会」の会場で26日、柏崎市は拉致問題の完全解決を求め、街頭署名活動を行った。北朝鮮による拉致被害者で、新潟産業大学特任教授の蓮池薫さん(67)が協力。新潟市で拉致された横田めぐみさん=失踪当時13歳=らの […]
ぎおん柏崎まつりは「海の大花火大会」でフィナーレ 人出25万人と過去最多新着!!
ぎおん柏崎まつり3日目の26日夜、海の大花火大会が柏崎市内の中央海岸で行われた。越後三大花火の一つとして知られ、市内外の見物客が広い砂浜を埋めた。打ち上げのための協賛金総額は同日現在、8800万円。柏崎花火の代名詞とも […]
「ガンバレ!産附」 パブリックビューイングで柏崎市民ら声援新着!!
柏崎市役所多目的室では、全国高校野球新潟県大会決勝戦の模様のパブリックビューイング(PV)が行われた。市民や関係者ら約100人が試合の行方を見守った。一球ごとに一喜一憂。「ガンバレ!産附」の声援が飛んだ。(全文420字 […]
〝夏の産附〟健闘に拍手 大応援団がスタジアムで選手を後押し新着!!
昨夏同様の快進撃で、2年連続3度目の夏決勝の舞台に立った新潟産業大学附属。26日、甲子園出場がかかる大一番のスタンドには保護者や生徒、OBらのほか、桜井雅浩柏崎市長や多くの市民らの大応援団が詰めかけた。諦めず食らいつく […]
新潟産業大学附属エース小平「後悔はない」 今夏756球の熱闘新着!!
この夏、初戦から準決勝までの全5試合を一人で守り抜いてきた新潟産業大学附属の主戦・小平乃希が決勝でもマウンドに立った。惜しくも敗れたが、135球の熱投を見せ、「楽しく投げることができた。後悔はない」とすがすがしい表情を […]
新潟産業大学附属 夏連覇へ一歩届かず 粘り強さ堂々最後まで 全国高校野球選手権新潟大会新着!!
全国高校野球選手権新潟大会の決勝が26日、新潟市中央区のハードオフエコスタジアムで行われた。2連覇を目指して決勝に進んだ産大附属は春の県大会王者・中越と対戦。序盤から一進一退の攻防が続いたが、終盤に逆転を許して2―3で […]
熱気と興奮 ぎおん柏崎まつり「たる仁和賀」威勢よく新着!!
ぎおん柏崎まつりのたる仁和賀パレードが25日夜、市中で繰り広げられた。町内会や団体、グループなど37団体から約2300人。山車、仁和賀、みこしなど56台が参加した。昼間の暑さが夜まで続く中で市民の心意気を示した。26日 […]
高校野球新潟大会で新潟産業大学附属高応援団 夏V2へスタンドから大声援新着!!
「昨夏の下克上を再び」。昨年に続いて決勝に進んだ新潟産業大学附属高を後押ししようと、24日の準決勝では保護者や生徒、OBらがスタンドから大声援を送った。粘り強い戦いで帝京長岡を撃破し、関係者は「2年連続の甲子園出場」に […]
高校野球新潟大会 新潟産業大学附属高が逆転で2連覇に王手 26日決勝へ新着!!
第107回全国高校野球選手権新潟大会の準決勝が24日、新潟市中央区のハードオフエコスタジアムで行われた。柏崎勢の新潟産業大学附属高は昨年決勝でも戦った帝京長岡高と対戦。序盤は主導権を許す展開となったが、終盤一気に攻勢を […]
柏崎総合高校で不要な子供服を難民キャンプに送る活動始まる新着!!
柏崎総合高(櫻井武史校長)は今年も、不要になった子供服を海外の難民キャンプに届ける活動を実施する。この取り組みは、衣料品大手ファーストリテイリング(ユニクロ・GU)による「届けよう服のチカラプロジェクト」に参加し、今年 […]
ぎおん柏崎まつり開幕 まずは踊り絵巻の「民謡流し」から新着!!
柏崎市で年間最大の市民イベント「ぎおん柏崎まつり」が24日、民謡街頭流しを皮切りに開幕した。踊り絵巻の長い列が繰り広げられ、市中を情緒豊かに埋めた。25日はたる仁和賀で市民パワーを爆発させ、26日は越後三大花火の一つ、 […]
メロンを名産に 柏崎市高柳町山中で収穫期 27日から直売新着!!
柏崎市高柳町山中(やまなか)で地元住民らが栽培しているメロンが収穫期を迎えた。小玉傾向だが、連日の高温が奏功してか甘さは例年以上。栽培に取り組む住民らは「高柳の名産になれば」と期待を込める。27日から直売所を開設する。 […]
香川県で高校生の「総文祭」 かるた競技の県メンバーに柏崎翔洋中等育学校から2人出場新着!!
「文化部のインターハイ」とも呼ばれる第49回全国高校総合文化祭「かがわ総文祭2025」が26日から6日間、香川県で開かれる。小倉百人一首かるた部門(27~29日・高松市)には、新潟県代表チームのメンバーとして、柏崎翔洋 […]