工業人の集いで元ホンダ河本さん V12エンジン開発秘話語る 柏崎商工会議所新着!!
柏崎商工会議所機械金属工業部会と柏崎技術開発振興協会は、柏崎市東本町1の市民プラザで第35回「工業人の集い」を開いた。ホンダのF1エンジン開発を手掛けた河本通郎さんを講師に、「世界一を支えたホンダエンジン~V12開発秘 […]
柏崎市西山コミュニティ協議会が防災功労で大臣表彰新着!!
柏崎市の西山コミュニティ協議会(田村謙治会長)が防災功労者として、2025年防災担当大臣表彰を受けた。21日、田村会長と、藤井政明・西山コミュニティセンター長が柏崎市役所を訪れ、地区内24町内会ごとに作成した防災マップ […]
柏崎市の原酒造で25日に「新酒まつり」新着!!
柏崎市新橋の原酒造(原吉隆社長)で25日、「新酒まつり」が開かれる。会場は同社酒彩館。時間は午前10時~午後3時。雨天決行。入場無料。(全文434字 10月22日紙面掲載)
正しい知識の普及求め、柏崎市立博物館でキノコ再発見教室 新着!!
柏崎市立博物館が12日、柏崎きのこ研究会の協力で、恒例の「きのこ再発見教室」を同館で開いた。秋になっても気温の高い日が続く中で、会員の努力で204種のサンプルを展示した。(全文643字 10月22日紙面掲載)
地域懇談会で診療所の存続、イノシシ対策話題に 柏崎市南部地区 新着!!
柏崎市主催の地域懇談会が21日夜、野田コミュニティセンターで開かれ、南部地域(野田、高田、上条、別俣)の自治会長ら30人が参加した。(全文494字 10月22日紙面掲載)
柏崎市の酪農家・江部広大さん 飼育する乳牛が全国大会へ新着!!
北海道で開かれる第16回全日本ホルスタイン共進会(日本ホルスタイン登録協会主催)に、柏崎市東長鳥、江部牧場代表江の部広大さん(41)が県代表として飼育の乳牛を出品する。柏崎市からは初めて。21日、桜井雅浩市長に出品を報 […]
柏崎市新道の鵜川神社 12年ぶりに大ケヤキ樹勢回復へ修復工事
柏崎市新道、鵜川神社(箕輪正仁宮司)の境内にある国指定天然記念物の大ケヤキの修復工事が12年ぶりに行われた。樹木医が枯れた枝を伐採したり、栄養を吸収しやすい土壌に改良したりした。(全文423字 10月21日紙面掲載)
パンフ片手に900人 柏崎で「音市場」楽しむ
店舗や施設、寺院などをライブ会場にした音楽イベント「音市場」(かしわざき音楽商店街主催、新保秀明実行委員長、委員17人)が19日、柏崎市内13会場で行われた。初の試みとして、会場間の〝練り歩き〟もあり、盛り上げに一役。 […]
東京電力が柏崎原発7号機の燃料取り出し開始
東京電力は21日、柏崎刈羽原発7号機の原子炉に入っている核燃料を取り出す作業に着手した。テロ対策施設が今月13日の設置期限までに完成せず、長期停止が見込まれるため。昨年4月に装荷した燃料だったが、一度も使うことなく全て […]
農林水産物やグルメ一堂に 柏崎の〝食〟勢ぞろい 秋の収穫祭26日に
柏崎の豊かな農林水産物やグルメが一堂に集まる「食」の一大イベント「秋の収穫祭」が26日、柏崎市役所や文化会館アルフォーレ周辺で行われる。主催は柏崎市やJAえちご中越など関係機関でつくる実行委員会。市役所前を歩行者天国に […]
女子プロレス団体「スターダム」上越大会で柏崎市出身の鉄アキラ選手が奮闘
女子プロレス団体「スターダム」の上越大会が上越市の結婚式場デュオ・セレッソで開かれた。柏崎市出身の鉄(くろがね)アキラ選手(25)の凱旋リングとして行われ、試合前のサイン入りポートレートお渡し会や紙テープの投げ入れなど […]
柏崎市の比角地区でストリートフェスティバル 楽しくにぎやか9200人
柏崎市の比角地区コミュニティ運営協議会(佐野邦男会長)が19日、地区内の路上を歩行者天国にして、比角ストリートフェスティバルを繰り広げた。主管は同フェスティバル実行委員会。18日の前日祭、前夜祭と合わせ、2日間で地区内 […]
新潟県が出雲崎町で総合防災訓練 7年ぶりに津波避難対応も加え
新潟県は出雲崎町などと19日、本年度の総合防災訓練を同町で行った。関係約70機関、住民約200人が参加し、能登半島地震での課題を踏まえ、津波避難や孤立地域対策などに連携を強化した。(全文1337字 10月20日紙面掲載 […]
屋内遊び場「キッズマジック」 改修オープン半年で利用者利用者5万人突破
柏崎市東本町1の商業施設・柏崎ショッピングモールフォンジェ内で、柏崎市営屋内遊び場「キッズマジック」が改修後、半年間で、来場者数が5万人を突破した。当初見込みを大幅に上回る人気ぶり。混雑改善のため、4クール制への変 […]
来春閉校の柏崎市立中通小学校 競泳の元日本記録保持者・河本耕平さんが講演
来春に閉校する柏崎市立中通小(阿部元治校長)でキャリア教育の一環として「夢授業」が開かれた。柏崎出身で競泳の元日本記録保持者の河本耕平さん(46)が講演。全校児童34人に「目標や好きなことがあれば、諦めずに続けることが […]
松波コミュニティセンターでハロウィーンイベント 柏崎市
柏崎市の松波コミュニティ振興協議会(白井広一会長)が12日、「ハッピーハロウィーン」イベントを同地区コミセンとその周辺で開いた。今年で21回目。秋晴れの下、奇想天外の衣装やメークの人など地区内外の約1400人が楽しんだ […]
刈羽村が新潟大学などと「村づくり共創プロジェクト」協定締結
刈羽村は3日、新潟大学、同大発ベンチャーと連携し、地域資源を生かした新産業創出や人材育成に取り組む「村づくり共創プロジェクト」の基本協定を締結した。村役場で調印式を行い、その後、3者で構成する新団体「未来づくり社」の設 […]
柏崎市の2026年度予算編成方針 第6次総合計画推進へ力強く
柏崎市は2026年度当初予算編成方針をまとめ、14日から桜井雅浩市長と各部長のミーティングに入った。26年度は第6次総合計画の初年度に当たることから、将来都市像の実現に向け、施策を具体化するためのものとする。これにより […]
社会福祉法人ロングランが「アール・ブリュット展」開催へ資金協力呼び掛け
社会福祉法人ロングラン(西川紀子理事長)が新潟アール・ブリュット展「ものと語り―人ひとりの命が尊ばれる共生社会の創生のために―」(11月28日~12月7日、市立図書館)の開催に向け、クラウドファンディングによる協力を呼 […]
秋風爽やか 刈羽マラソンに村内外から400人
第20回記念刈羽さわやかマラソン(同実行委主催)が12日、刈羽村生涯学習センター・ラピカ脇発着の1km、1.5km、5km、10kmの4コース・19種目で行われた。村内外から400人以上がエントリーし、秋風を感じながら […]




















