【味どころ」Boulangerie Espace 元居酒屋の店内を改装し、窓に囲まれた明るく開放感のある雰囲気

 国道8号沿い、旧さん蔵の跡地にオープンしたパン専門店。店長の布施優希さん(37)は、柏崎総合高を卒業後すぐに就職のため上京した。神奈川県のパンと菓子の店や、東京都のイタリアンレストランなどで腕を磨きながら開店資金をため、今年帰郷して念願の店をオープンした。「柏崎にはおいしい菓子パンのお店が多いので、食事系やハード系のパンを多く取り入れた。当初は若い年齢層を想定していたけれど、これまで幅広い年代からご来店いただき、柏崎にはパンが好きな人が多いと実感している」と布施さん。

 パンは毎日約25種前後が並ぶ。食パンはホップ種、レーズン種、天然酵母などを使い、湯種製法でもっちりとした食感が特徴。お店のおすすめは厚めのスライスで、トーストにもサンドイッチにも相性がいい。フランスの田舎パンを意味する「カンパーニュ」は小麦粉、全粒粉など5種の粉をブレンドし、素朴で飽きのこない味わいに仕上げる。これらのパンを使ったサンドイッチも好評で、越後みそ西のみそを使ったみそマヨネーズで味のまとまりを良くした。営業は午後6時までだが夕方前に売り切れることも多いため、欲しいパンがある場合は早めの来店を呼びかけている。

Boulangerie Espace〈ブーランジェリー・エスパス〉 柏崎市幸町4-27(地図
電話 0257-37-2762
営業時間 8:00~18:00(なくなり次第終了)
定休日 水・木曜

クロワッサン(手前)は発酵バターの香ばしい匂いとサクサク食感が特徴。このほか食事に合うハード系のパンが多い

【味どころ】過去記事
中華そば たか橋 地元に愛される〝なじみの味〟に
みなと飯店 この道50年以上のシェフ・河谷さんが本格中華を提供
Cafe Fraise モノトーン基調の落ち着いた雰囲気の店内
麺飯屋たすいち 昨日できなかったことを『たすいち』して
食堂カフェ サルース 麺飯屋たすいちどんな人でも利用できるバリアフリーな店内
おやつのもくべ 木の温もりあふれるシンプルな内装
ラーメンハウス アスター 二人三脚で福島の味を提供する鈴木さん夫妻