記事
柏崎市佐藤池新田の民家庭で黄金色の「ソテツ」の雄花咲く

 柏崎市佐藤池新田、加藤孝一さん(73)宅の庭で、珍しいソテツの雄花が咲き、近隣の話題を集めている。花は松ぼっくりに似た細長い形。ソテツの花は10年に一度しか咲かないとされ、「幸運や金運を呼ぶ」ともいわれる縁起物だ。(全 […]

続きを読む
記事
刈羽村の「刈羽甚句」 ふるさとまつり前に村全体練習で熱気

 刈羽村の夏の風物詩「ふるさとまつり」(15日)に向け、村第2体育館で盆踊り「刈羽甚句」全体練習会が行われた。小学生から一般まで約80人が参加し、笛や太鼓、歌のおはやしに合わせ、汗だくになりながら夏の夜を彩る踊りの練習に […]

続きを読む
記事
刈羽村で「儲かる農業」第2期事業に着手 村議会で説明

 刈羽村は、村内農業の経営強化と農地の有効活用を目的とした「儲かる農業応援事業」の第1期(2020~24年度)を総括し、第2期(25~29年度)事業に着手した。さらに農地利用の調整とマッチングを図る「農地利用調整システム […]

続きを読む
記事
中学生のわたしの主張柏崎刈羽地区大会 最優秀賞決まる

 「わたしの主張柏崎・刈羽地区大会」(柏崎・刈羽広域青少年対策推進協議会主催、柏崎市刈羽村教育委員会、青少年健全育成市村民会議、柏崎ライオンズクラブ共催)が6日、柏崎市の市民プラザで開かれた。中学生代表が熱のこもった発表 […]

続きを読む
記事
柏崎市が第6次総合計画策定へ審議会、計画素案を示す

 柏崎市は第6次総合計画基本構想・前期基本計画の策定に向け、審議会(会長=樋口秀・新潟工科大教授、委員数15人)の第5回会合をアルフォーレで開いた。事務局は、前回会合(6月30日)で委員から寄せられた意見を基に修正した内 […]

続きを読む
記事
柏崎ナイター野球大会一般の部 Lilyyyが2連覇

 第15回かしわざき振興財団旗争奪柏崎ナイター野球大会一般の部の決勝が5日、柏崎市内の荒浜球場で行われた。序盤に主導権を握ったLilyyyがチーム馬車馬を下して2連覇を飾った。(全文367字 8月6日紙面掲載)     

続きを読む
記事
原爆の悲惨さ伝えるパネル展 柏崎市役所で

 戦争の記憶を後世に引き継ぐため、広島と長崎に投下された原爆の悲惨さを伝えるパネル展示が柏崎市役所1階ロビーで開かれている。訪れた人は平和への思いを新たにしている。15日まで。(全文535字 8月6日紙面掲載)  

続きを読む
記事
柏崎市介護保険運営協議会が第10期計画策定へ始動

 柏崎市は、介護保険運営協議会(委員長=杉本不二雄・柏崎市刈羽郡医師会長、委員数20人)の本年度第1回目の会合を市役所で開いた。事務局が第9期介護保険事業計画(2024~26年度)の初年度の自己評価、高齢者保健福祉計画・ […]

続きを読む
記事
柏崎市の極早生品種「葉月みのり」の新米 伊丹空港のイベント出店へ

 柏崎市の桜井雅浩市長は6日の定例記者会見で、極早生(わせ)品種「葉月みのり」の新米を最速で大阪・伊丹空港(大阪府豊中市)で行われる「ITAMI空の市」に出店し、新規の顧客獲得に向け、PRすると発表した。(全文504字  […]

続きを読む
記事
【味どころ】中華そば たか橋 カウンター席多く、一人客でも入りやすい明るい店内「若い人からお年寄りまで、地元に愛される〝なじみの味〟にしたい」

  白竜公園向かいで4月にオープンしたラーメン店。店長の高橋圭佑さん(37)は、もともと介護福祉の仕事をしていたが、料理好きが高じて一念発起。長岡市の「麺の風 祥気」で約2年修業を積んで念願の独立を果たした。オープンから […]

続きを読む
記事
柏崎総合医療センターへ直行便 刈羽村が実証運行を開始

 刈羽村は5日、柏崎総合医療センター直行便の実証運行を開始した。地域交通の利便性向上を目指した新たな取り組みで、運行は火・木曜の週2回。医療機関へのアクセス充実で、特に高齢者や移動手段が限られる住民にとって便利になると期 […]

続きを読む
記事
柏崎市中央地区で暑さに負けず、夏の朝に合同ラジオ体操

 柏崎市の中央地区合同ラジオ体操会が3日、東港町の少年広場で行われた。各町内の子ども会を中心に約200人が元気いっぱいに体を動かした。(全文605字 8月5日紙面掲載)

続きを読む
記事
広島で被爆した女性の証言基に、伝承者が柏崎市で講演

 柏崎市は核兵器廃絶平和推進事業の一環として、2日、被爆体験伝承者の石倉誠さん(70)=山梨県=を講師に招き、講演会「次代につなぐ平和への願い」を市役所多目的室で開いた。石倉さんは被爆体験者の朴南珠(パクナムジュ)さん( […]

続きを読む
記事
柏崎市の桜井市長ら、旧満州柏崎村開拓団の犠牲者を慰霊

 旧満州柏崎村開拓団の犠牲者を慰霊するため、桜井雅浩・柏崎市長は5日午前、柏崎市赤坂町の赤坂山公園内「満州柏崎村の塔」の前に設けられた献花台を訪れ、白菊を手向けた。開拓団引き揚げ者の巻口弘さん(90)=柏崎市向陽町=とと […]

続きを読む
記事
柏崎市西山町尾野内の「越後はちこく茶豆」が全国選手権で最高金賞

 野菜ソムリエが全国各地の枝豆の食味を審査する「第4回全国えだまめ選手権」で、柏崎市西山町尾野内の「Grand Farm(グランドファーム)」が日本一となる「最高金賞」を受賞した。出品したのは柏崎刈羽地域のブランド茶豆「 […]

続きを読む
記事
拉致問題完全解決へ 被害者の蓮池薫さん講演「対北朝鮮政策が重要」

 新潟県中越地区市議会議員研修会(同議長会主催)が1日、朝鮮による拉致被害者で、新潟産業大学特任教授の蓮池薫さん(67)を講師に迎え、柏崎市の産業文化会館で行われた。蓮池さんは拉致問題の解決に向け、「日本政府は米国、韓国 […]

続きを読む
記事
カボチャやアスパラ 柏崎産食材使い地産地消フェア

 柏崎産食材のお いしさを知ってもらおうという「食の地産地消フェア」(柏崎市主催)が2日から始まった。今年で8回目。「新鮮野菜で元気チャージ! ホクっとシャキッと旬づくし」をテーマに、市の地産地消推進店が「カボチャ」「ア […]

続きを読む
記事
戦後80年 平和な世界に思い込め、柏崎市立図書館で原爆ぬり絵展

 広島、長崎への原爆投下から80年目。原水爆禁止県協議会柏崎地区実行委員会(委員長=山田将太・柏崎地区労組会議議長)の「原爆ぬり絵展」が2日から、柏崎市立図書館で始まった。期間は14日まで。(全文656字 8月4日紙面掲 […]

続きを読む
記事
柏崎警察署管内で飲酒運転検挙急増 パトロール強化で撲滅目指す

 柏崎警察署管内では6・7月の2カ月間で、飲酒運転の検挙が9件と頻発し、前年同期より8件も多い。重大な人身事故や死亡事故に直結しかねず、同署はパトロールを強化して撲滅を目指す。交通機動隊も管内に入り、警戒に当たる。(全文 […]

続きを読む
記事
人気のeスポーツ学生大会で熱気 柏崎市内の工場を会場に 

 eスポーツの第2回新潟県学生大会が、柏崎市藤井のテック長沢本社工場で開かれた。県内の高校生や大学生ら30人が人気格闘ゲーム「ストリートファイター6」で熱戦を繰り広げた。ものづくり現場が、熱気あふれる〝バトルステージ〟に […]

続きを読む