【味どころ】中華そば たか橋 カウンター席多く、一人客でも入りやすい明るい店内「若い人からお年寄りまで、地元に愛される〝なじみの味〟にしたい」

白竜公園向かいで4月にオープンしたラーメン店。店長の高橋圭佑さん(37)は、もともと介護福祉の仕事をしていたが、料理好きが高じて一念発起。長岡市の「麺の風 祥気」で約2年修業を積んで念願の独立を果たした。オープンから3カ月経ち、一人客から子ども連れの家族まで、老若男女問わず大勢が訪れている。高橋さんは「もともと友人に料理を振る舞うことも多く、人をもてなすのが好きだった。柏崎になじみのある食材を使って、地域に愛されるお店にしていきたい」と話す。
看板メニューの中華そば(950円)は、4時間低温でじっくり煮込んだあっさり鶏ガラベースで、地元「越後みそ西」のしょう油を使う。スタンダードな味のほか生姜醤油(しょうがしょうゆ)そば(980円)、煮干し中華そば(1050円)も並ぶ。また修業先で教わった鶏白湯(パイタン)は、素材がとろとろになるまで長時間煮込んだ濃厚さが売りのスープ。鶏白湯塩そば(1050円)や濃厚鶏白湯つけそば(1100)で味わえる。このほか茶碗サイズのチャーシュー丼や鶏のタタキ丼、餃子(ぎょうざ)などサイドメニューも充実。季節に応じて「冷やしレモン塩そば」など変わり種メニューも用意する。
中華そば たか橋 柏崎市豊町1-18(地図)
TEL 0257-41-4143
営業時間 昼11:00~15:00 夜17:00~20:00
水曜定休、ほか不定休
