【味どころ】たまごや工房よしだ 店内は吉田さんが一からデザインし、知人の大工と一緒に手掛けた。「近場の人が気楽に訪れることができる地域の憩いの場になれたらいい」

県道野田西本線沿いにあり、卵のお菓子を販売する専門店。店主の吉田喜一郎さん(69)は約30年にわたって、平飼いの名古屋コーチンを育ててきた。これまで家庭で消費していたが、「この卵のおいしさを多くの人にぜひ知ってもらいたい」との思いから、2024年10月にお店を開いた。オープンから1年経ち、新鮮な卵の味わいや、自家生産ならではのリーズナブルな価格から多くの常連客が訪れている。今夏は土・日限定でビアホールを開くなど、さまざまなアイデアも取り入れている。
お菓子は主に自家製卵の手作りで、持ち帰りは焼きプリン、シフォンケーキ、マドレーヌの3種。焼きプリンはプラケースが200円、ビン入り300円で、環境への配慮から次回ビンを返却すると50円引きする。気温によって卵の状態が変わるので、季節ごとに最適な固さになるよう工夫を凝らす。シフォンケーキ(150円)は、きなこ、チョコ、抹茶味があり、きなこはふんわり、チョコと抹茶はしっとりした食感がそれぞれ楽しめる。店内飲食もでき、ドリンクの付いた焼きプリンセット、シフォンケーキセット(各300円)、両方のセット(500円)を提供する。

たまごや工房 よしだ 柏崎市上条1845-3(地図)
電話 0257-47-7941
営業時間 9:00~14:00
営業日 土・日・月曜日
【味どころ】過去記事
HEARD BREAD GRAN 障がい者アーティスト作品も展示 バリアフリーで訪れやすい空間がコンセプト
Boulangerie Espace 元居酒屋の店内を改装し、窓に囲まれた明るく開放感のある雰囲気
中華そば たか橋 地元に愛される〝なじみの味〟に
みなと飯店 この道50年以上のシェフ・河谷さんが本格中華を提供
Cafe Fraise モノトーン基調の落ち着いた雰囲気の店内
麺飯屋たすいち 昨日できなかったことを『たすいち』して
食堂カフェ サルース 麺飯屋たすいちどんな人でも利用できるバリアフリーな店内
おやつのもくべ 木の温もりあふれるシンプルな内装
ラーメンハウス アスター 二人三脚で福島の味を提供する鈴木さん夫妻カテゴリー記事

